出張多めな 物想い

滋賀県在住。大阪の会社で働く、毎日が小旅行者。

オールフリーズ!

大阪駅からの帰宅時間に、騒々しいアナウンスが流れているが、いまいち何を言ってるのかわからない。

別に気にもしないが、ところどころ『遅れ』『運転を見合わせ』『復旧の目処』・など、聞こえてきた。

しかし、スマホの【列車運行アプリ】は静かなままで、いつものホームに上がると、、、、

f:id:moritonmartin55:20160714060740j:image

 

ついさっき発生したという人身事故の影響を受け、京都方面行きの新快速が全て大阪止まりになっており、智頭急行の『特急スーパーはくと』も動かず止まっていた。

阪急電車での振替輸送も始まったとのアナウンスが流れている。

ここでようやく【列車運行アプリ】が止まらなくなるくらい騒ぎ出した。

 

さぁどーする?オレ。

 

選択肢は3個。

1  ホームで復旧を待つ。

2  振替輸送を使い、四条まで出て京都に戻る。

3  オフィスに戻り仕事する。

 

とりあえず、発生直後の影響を受けることが初体験なので、《1》を選択。今後の経験も兼ねて、分析することにしました。

駅員に聞くと、過去の例からすると、復旧までに60-90分とのことでした。

 

「う、うごくぞ。コイツ・・・」

50分くらい経った頃、目の前のホームが慌ただしくなり、どうやら普通と快速が復旧したとの情報でした。アナウンスが入り、新快速は不通だが、普通と快速は京都方面まで速度を落として運行とのことでした。すると、みるみるうちに人が流れ、向かいのホームは人がが溢れました。

 

ど、どーする?オレ。

 

選択肢は3個。
1 ホームで新快速の復旧を待つ。
2 振替輸送を使い、四条まで出て京都に戻る。

3 ホームを変え、快速に乗る。

 

隣のホームの電光掲示板を眺め、《3》を選択。急ぎ、ホームを変え、並びました。

情報によると、山崎駅の京都行きでコトが発生。新快速・特急の路線だったようで、新快速の復旧が遅れているとのコトでした。

そこから10分で、高槻から各駅停車の【快速野洲行き】がオンタイムで入線。

運良く、進行方向左奥の席を確保できました。

ここまで大阪駅で、約70分。

【快速】乗車なので、長い旅となります。

 

途中、山崎駅での光景を見つつ、京都駅に。

車両が入っていない分、ホームは混んでましたね〜。

 

会社から家まで、通常で100分のところが、今日は180分。。。辛い。

 

 身体への負担が少なく、かつ最短の帰宅だったのかな〜と、ベターな選択をしたと思います。

私の場合、帰路が長いので、『振替輸送』より『待機』の方が有効かもしれない。

 

この『体験』、、、もう勘弁です。